宮城県では、デジタル身分証アプリを活用した地域住民の災害対応力の向上を図るとともに、県内における消費拡大を通じた地域経済の活性化を目的として、デジタル地域ポイントを活用した実証事業を実施しています。

事業概要

 デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」をスマートフォンにインストールしてマイナンバーカードを登録いただき、「ポケットサイン」の機能である「みやぎポイント」と「みやぎ防災」(自然災害発生時の避難を支援する機能があります)を利用登録した宮城県内在住の方に、もれなく3,000円相当分の「みやポ」をプレゼントします。

 なお、実証事業に参加するためには、アプリの動作が可能な「スマートフォン(NFC対応)」と、本人認証のための「マイナンバーカード」が必要となります。

 ※詳細については以下の宮城県ホームページをご覧ください。

  みやぎポイント総合サイト - 宮城県公式ウェブサイト

デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」とは?

 宮城県内にお住まいの皆様にデジタル化で生活が便利になっていくことを実感いただくため、マイナンバーカードを活用したデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」による取り組みを進めています。

 また、ポケットサインには、原子力災害時に避難指示や避難所案内などをお知らせする機能もあります。

事業実施期間等

・令和7年2月3日(月)から2月20日(木)まで

令和6年11月18日(月)から令和7年1月25日(土)まで実施した抽選キャンペーンにおいて3,000ポイントを受領した方は対象外となります。

既に「みやぎポイント」と「みやぎ防災」の利用登録を済ませた方で、抽選キャンペーンに未参加の方であれば、本キャンペーンにご参加いただけます。

 ・ポイント利用期間 令和7年2月28日まで

  ポイントが利用できる店舗は以下を確認ください。

  「みやぎポイント」利用可能店舗 [969KB pdfファイル] 

問合せ先

○宮城県地域ポイントコールセンター

TEL:0120-110-009(受付時間 午前9時から午後5時30分まで)

※祝日と年末年始は開設しておりません。