水道老朽管更新事業について
南三陸町上下水道事業所では、施設の耐震化を図り、「安全・安心な水」の提供を維持するために、水道事業創設時から残存する配水本管(ビニール管等)の取り替え工事を実施しています。
令和6年度は寄木地区、林地区の配水本管、およそ1.7kmの布設替工事を実施しました。また令和7年度は戸倉地区 およそ2.7kmの布設替工事を予定しています。(令和6年度からの繰越予定)
町内には未だ老朽管が残っており、今後も計画的に更新工事を実施してまいります。
町内各地区の配水本管等管網図 (※図面中、赤太線が老朽管)

登録日: 2025年3月5日 /
更新日: 2025年3月5日