令和6年度南三陸町非課税世帯等臨時特別給付金のお知らせ 

 令和6年11月22日に策定された国の総合経済対策に基づき、物価高騰の影響を受ける非課税世帯への支援として、令和6年度住民税非課税世帯に対し、1世帯あたり3万円を支給します。

支給対象世帯

 基準日(令和6年12月13日)時点で南三陸町の住民基本台帳に登録があり、世帯全員が令和6年度住民税均等割非課税である世帯

 注意)以下の世帯の場合は対象外になります。
  • 世帯全員が令和6年度住民税均等割課税者の扶養親族等のみで構成される世帯
  • 租税条約による免除の適用の届出によって住民税均等割が課されていない者を含む世帯

給付額

 1世帯あたり3万円(原則、口座振込による支給)

 ※給付は、1世帯1回限り 

受給手続

〇給付のお知らせが届く世帯

 以前の給付金受取により、口座情報が登録されている世帯に給付のお知らせを送付します。

 受給を拒否する場合又は振込口座を変更する場合は届出が必要です。

 受給拒否届 様式はこちら 受給拒否届出書 [15KB docxファイル] 

              受給拒否届出書 [66KB pdfファイル] 

 口座変更届 様式はこちら 口座変更届出書 [15KB docxファイル] 

              口座変更届出書 [84KB pdfファイル] 

〇確認書が届く世帯

 給付対象に該当すると思われる世帯には、町より確認書を送付します。必ず確認書を返送してください。

〇申請が必要な世帯

 世帯の中に、令和6年1月2日以降に転入した方がいる場合や令和5年分の所得の申告をしていない方がいる世帯等は申請が必要です。(申請書に必要事項を記入して、添付書類と一緒に保健福祉課社会福祉係まで、直接又は郵送で提出してください。)

 未申告の方がいる世帯の場合、世帯全員の課税状況の確認ができないため、確認書をお送りできません。未申告の方は申告を済ませてから申請手続きをお願いします。

【申請時の提出書類】

 1 令和6年度南三陸町非課税世帯等臨時特別給付金申請書

   様式はこちら 非課税世帯等臨時特別給付金申請書 [68KB xlsxファイル] 

          非課税世帯等臨時特別給付金申請書 [188KB pdfファイル]   

 2 申請者本人の確認書類の写し

   ※運転免許証、マイナンバーカード(表面)、パスポート等いずれか1つ

 3 振込口座を確認できる書類の写し

   ※通帳、キャッシュカード

 4 世帯全員の「令和6年度住民税課税証明書又は非課税証明書」の写し

申請期限

令和7年2月28日(金曜日)

給付金を装った詐欺にご注意ください

・不審なメールを受信された場合は、本文中のリンクをクリックしないようご注意ください。

 ・添付書類に不備があった場合や、申請内容に不審な点があった場合、南三陸町から問い合わせを行うことがありますが、「現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること」「受給にあたり、手数料の振込を求めること」はありません。

 その他、不審な電話や郵送物にはご注意ください。

 

こども加算給付金のご案内

令和6年度南三陸町非課税世帯等臨時特別給付金の対象世帯のうち、次の対象児童がいる場合は追加の給付を受けられます。

 対象の児童の範囲

 (1)基準日時点で世帯主と同一世帯である18歳以下の児童(平成18年4月2日生まれ以降の児童)

 (2)令和6年12月14日から令和7年2月28日までの期間に出生した児童

 給付金の支給額

  児童1人あたり2万円

 支給方法

 ・プッシュ方式による支給を基本とします。

  ※(1)の対象世帯には、3月上旬に支給のお知らせを送付します。

  ※受取を拒否される場合は、次のファイルをダウンロードし、必要事項を記入のうえ、

   保健福祉課子育て支援係へ提出ください提出期限:令和7年3月7日

   住民税非課税世帯等こども加算給付金受給拒否の届出書.pdf [180KB pdfファイル] 

  
  ※支給口座を変更する場合は、次のファイルをダウンロードし、必要事項を記入のうえ、
   保健福祉課子育て支援係へ提出ください(提出期限:令和7年3月7日)。
 
 ・上記「 対象児童」(2)の場合は、申請が必要となります。
  次のファイルをダウンロードし、必要事項を記入のうえ、保健福祉課子育て支援係へ提出ください。
 ※本人確認や口座確認のための添付資料も必要となります。
  提出期限:令和7年3月13日

問合せ

 税に関すること   町民税務課 税務係   

           〒986-0725 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田101番地

           電話 0226-46-1372

 給付に関すること  保健福祉課 社会福祉係 

           〒986-0725 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田14番地3

           電話 0226-46-2601

 こども加算に関すること 保健福祉課 子育て支援係

             〒986-0725 宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田14番地3

             電話 0226-46-1402