介護事業所の指定申請等に係る「電子申請・届出システム」の運用開始について
電子申請・届出システムについて
厚生労働省では、介護事業所の指定申請等に関する手続きについて、介護分野の文書に係る負担軽減を目的として、「電子申請・届出システム」を運用しています。
南三陸町では、令和7年4月1日より受付を開始いたします。
「電子申請・届出システム」の詳細については、下記の厚生労働省ウェブサイトよりご確認ください。
受付可能な申請届出
南三陸町が指定する全てのサービス
・新規指定申請
・指定更新申請
・変更届出
・廃止、休止届出
・再開届出
・加算に関する届出
利用にあたって準備すること
(1)GビズIDの取得【必須】
電子申請・届出システムの利用開始にあたっては、GビズIDの取得が必要となります。
申請手続きやGビズIDの詳細については、下記のウェブサイトよりご確認ください。
(2)登記情報提供サービスへの登録【任意】
登記情報提供サービスは、登記所が保有する登記情報をインターネット上で確認できる有料サービスです。
登記情報提供サービス(法務省)で取得した電子データは、紙媒体の登記事項証明書に代えることができます。
詳細については、下記ウェブサイトよりご確認ください。
システムへのログイン
下記のリンクからアクセス可能です。

登録日: 2025年3月21日 /
更新日: 2025年3月31日