令和7年7月1日から「南三陸町こどもの居場所づくり支援事業補助金」の申請を受付けます

南三陸町こどもの居場所づくり支援事業補助金とは?

町では、多様かつ複合的な問題を抱えるこどもに対する地域支援体制の強化を図るため、南三陸町内において「こどもの居場所づくり」(こどもの食事支援、学習機会や遊びの体験を支援する事業)に取り組む団体に対し、予算の範囲内において費用を補助する事業です。

 

補助対象及び補助金額

① こども食事支援を行う事業(1回の開催あたり 上限70,000円)

  →こども食堂やこども宅食、フードパントリーなど、

   食事を提供する事業を含むこどもの居場所づくり

② 学習機会、遊びの体験を支援する事業(1回の開催あたり 上限30,000円)

  →学習教室やプレーパークなど、

   学習や遊びの体験を提供する事業を含むこどもの居場所づくり

令和7年度南三陸町こどもの居場所づくり支援事業補助金募集要項.pdf [304KB pdfファイル] 

 

提出が必要な申請書類

① 南三陸町こどもの居場所づくり支援事業補助金交付申請書(様式第1号)

  ※補助金交付申請書(様式第1号).docx [19KB docxファイル] 

② 事業計画書 ※事業計画書(参考様式①).xlsx [22KB xlsxファイル] 

③ 収支予算書 ※収支予算書(参考様式②).xlsx [20KB xlsxファイル] 

④ 団体の定款・規則(様式は任意)

⑤ 団体の役員名簿(様式は任意)

⑥ その他、団体の概要や事業内容が分かる書類(様式は任意)

 

応募・お問い合わせ(申請を検討する団体にあたっては、事前に窓口又は電話で相談も受付けます)

総合ケアセンター南三陸

南三陸町保健福祉課子育て支援係(こども家庭センター)

「南三陸町こどもの居場所づくり支援事業補助金」担当

電話:0226-46-1402

※申請書類を提出する場合、事前に電話にて予約をお願いします。